こんにちは!Yumiです。
受験シーズンも後半にさしかかってきましたが、
受験を終えられた高校生や大学生、社会人のみなさんの中には、
勉強をきっかけに、英語に興味を持ち、もっと知りたい!もっと英語を使えるように
なりたい!と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか??
留学の経験をされる方も、職場が日本以外という方も、
英語の発音がうまくいかなくて、相手との意思疎通が図れなかったり、
相手の言うことが理解できなくて、苦労されたり…(/ω\)
そんな皆さんの救世主となる、YouTubeチャンネルがあります☆☆☆
【英語発音専門ドクターDイングリッシュ】というチャンネルをご存じでしょうか?
ボイストレーナーのDr.Dさんという方が、2011年に開業した英語発音専門の
オンラインスクールが運営しているチャンネルです。
今回は、ドクターDイングリッシュの口コミと評判についてや、ドクターDさんの経歴と
英語の声になれる本について、調べてみたいと思います( ..)φ
ドクターDイングリッシュの口コミと評判は?
【英語発音専門ドクターDイングリッシュ】は、
ボイストレーナーのDr.Dが2011年に開業したオンラインスクールということで、
特定の場所に通う必要もないため、時間があまりなくて忙しい方にとっても
とても受講しやすいシステムになっています。
このスクールの特徴は、英語の発音を「声」と「リズム」から変えて、
リスニングとスピーキング力を伸ばす学習ということなので、
実践的な英語を学びたい方には、うってつけのスクールですね✨✨
日本の学校では、あまり時間をかけて教えてもらえない
リスニングやスピーキング能力が身につけられたらきっと、英語圏への旅の
楽しさが倍増しますね(^^♪
スクールの評判については、かなり良いようですよ(^_-)-☆
ただ、料金については少し高いと感じている方も…(/ω\)
基本的には、動画やテキスト、MP3ファイルなどを使用するようですが、
スカイプを使った、講師とのマンツーマン指導もあるようなので、目や耳を最大限活用して
学ぶようです。
1日に60分~80分ほどの学習時間を確保して頑張ると、数週間~数か月で
英語力のアップを実感できるという口コミもありましたので、
本気で英語を話せるようになりたい方や、リスニング力を高めたい方にも
かなりおススメかと思います(^_-)-☆
ドクターDイングリッシュ・ドクターDの経歴は?
ドクターDさんは、本名を頓田大樹(とんだ だいき)さんと言うそうです。
こんなに素晴らしい英語を話されますが、帰国子女ではなく、幼少期からほとんど日本で
生活されていたそうです。
海外での経験は、高校生のときにオーストラリアのシドニーで1年間の留学経験が
ありますが、15歳のころより、音楽に打ち込んでいたようで、
ボイストレーニングも日本語と英語の両方で受けてきたそう。
その後、20歳でコンテストで特別賞を受賞し、2000年にギターリスト&アレンジャーとし
て、ユニバーサルからプロのミュージシャンとしてデビューされ、
数多くのメジャーアーティストを手掛けたスゴイ方です(‘ω’)ノ✨✨
2007年の26歳のときには、カナダのトロントへ3年間移住します。
ドクターDさんは、もともと洋楽への興味が強く、英語でのカッコイイ発声や発音を
ずっと研究されてきたそうです。
その研究の成果が、大勢の人々の学びの助けになっているというわけなのですね☆☆
ドクターDさんのプロフィールは、なかなか見つけられなかったのですが、
2020年現在は、40歳くらいでしょうか。。。
↑こちらは、興味深いです(・ω・)ノ
ドクターDイングリッシュの英語の声になれる本とは?
この本は、ドクターDこと頓田大樹さんが書かれた本です。
本に付いているCDの音声を聞きながら、発音練習をするだけで、
英語初心者でも、留学経験がなくても、自然と「英語を伝えるコツ」が身につくように
なる本なのだそうです。
ネイティブにも伝わる英語を話せるようになるためには、「口と舌」に
「ノドとリズム」を合わせた、「英語のための声づくり」が必要である、と説明する
ドクターDさんによる、発音上達方法が書かれているようです。
本の口コミは賛否それぞれの意見がありましたが、
英会話初心者にとっては、とても学びのある本になっているようですよ(^^♪
まとめ
今回は、ドクターDイングリッシュの口コミと評判についてや、ドクターDさんの経歴と
英語の声になれる本について、調べてみました(^^♪
ドクターDイングリッシュは、英語発音専門のオンラインスクールが発信している
チャンネルでしたが、英会話や英語に興味があまりない方でも、ちょっと気になる
内容の動画をたくさんアップしているように感じました(^^)/
オンラインスクールの評判も上々でした(^^
…費用面が少し気になってしまうという方もいるようですが、本気で学びたい、
英語という技術を身に着けたい方には、覚悟ができる金額というところでしょうか(;’∀’)
ドクターDさんは、英語だけではなく、音楽にも長けたスゴイ方でした!
音楽と英語の融合✨✨
どちらも、私たち人間にとっては欠かせない表現ツールですね(^^♪
このツールを使いこなせるようになったら、今よりももっとたくさんの人と
繋がって、世界が広がります!
ドクターDさんの動画も、とても勉強になりますので、
ご興味のある方はぜひ(・ω・)ノ
今回もお読みいただき、ありがとうございました_(_^_)_